top of page

あなたは音痴ですか?

bluecomets

「あなたは音痴ですか?」と聞かれ、「ハイ、音痴です」と答える方、実は音痴ではありません。

なぜかと言うと、ご自身で自分の声と伴奏の音のズレが分かっているからです。

ズレているのが分かっているならなおせばいいだけの話で、正しい練習をすればなおります。


反対に「音痴ではありません」と答える方、実は音痴かも知れません。

ご自身で音のズレが分からず合っていると勘違いしているため音痴ではないと思っているかもしれません。

音痴と思っていないため、なおす努力をしないので歌が上達しません。


ではあなたはどちらですか?


質問を変えます。


音程を完璧に歌えますか?


プロの歌手でもレコーディングの時一発でOKなんてほぼゼロです。

何度もテイクして、いいものを選択して音源を作ります。


音程が悪いから音痴ならほとんどの人が音痴です。


なので考え方を変えましょう。


そもそも人は皆音痴なので、正しい練習をしっかり積んで少しでも音痴にならないよう努力しましょう。


いかがですか?少しは楽になりましたか。


閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


© 2017 TAKESHI Vocal Studio

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • ホワイトYouTubeのアイコン
bottom of page