よくカラオケで何点出たと喜んだり悲しんだりしている話を聞きます。
では問題です。カラオケで点数が高い人ほど歌が上手い。〇か✕か?
答えは、「NO~!」
カラオケで点数が高い人は歌が上手いのではなく、点数を出すのが上手いのです。
そもそも歌が上手いとはどういうことでしょうか?
歌を聴く人は誰ですか?
そう、人間です。
なので、人間が聴いていいなぁと思う歌、人間の心に残る、響く歌を歌える人が上手い人と言えます。
ではカラオケの採点は誰がしますか?
そう、カラオケの機械です。
あらかじめプログラミンされた音程やリズム、強弱を正確に表現できる人が高く点数がでます。
歌はいつも同じではありません。
その時の雰囲気、人の数、思い、色んな要素で変わります。
なので、機械の点数では測れないのです。
結論です。
カラオケの点数に一喜一憂しないで、その時の気持ちに素直に心に響く歌を歌いましょう。
Comments